
お家時間が増え、最近では観葉植物の需要が爆発的に上がり
街を歩いているとファッション関係のショップでも見かけるようになりました。
植物専門店とは違い、センスの良い鉢に入った姿を見ると魅力が増しますよね。

そこで今回は
テンションが上がるお洒落な鉢と植物が買えるお店を紹介します
①garage YOKOHAMA
横浜ベイサイドマリーナ内にある『garage』さん
店舗面積がとにかく広い!
観葉植物の他、ドライフラワー、庭木なども取り扱われています。
店内はシックな「おしゃれ」な印象、ディスプレイにも
こだわられていてどこをとっても美しいです。
正直、植物自体は少しお高いです。
私の価格の基準が園芸店さんなのでこういったお洒落ショップで見るとやはり高価に感じます。
インスタで繋がった植物を100鉢以上育てている方に「ここは鉢の品揃えがいいよ!」と
薦めてもらったのをきっかけに行くように。
4〜6号鉢くらいだとお洒落な鉢が1,000円以下で売られています。
カラフルで柄ありの物というよりも、シンプルな物が多いです。
品揃えが豊富なのでお持ちの植物にあう鉢がきっと見つかると思います。
garage YOKOHAMA サイト http://www.garage-garden.com/
②the Farm MINAMI MACHIDA
南町田グランベリーパーク内にある『the Farm』さん
『the Farm』さんは植物好きさんであればご存知の方も多いはず。
千葉や大阪にも店舗があります。私は全店舗行ったことがありますが
何と言ってもディスプレイのセンスが秀逸ですしどこを切り取っても
「映え」るのでインスタでもよく見かけます。
南町田のこちらの店舗は屋外と室内でワンフロアになっています。
とにかく『the Farm』さんは
ハンギング用のマクラメ、ポットカバーが豊富でかわいい!
我が家も大変お世話になっています。
実際にディスプレイで商品をたくさん使われているので
イメージも湧きやすいですし、めちゃくちゃ勉強になります。
価格もお手頃なのが嬉しい。植物も小さな苗であれば高くありませんよ。
グランベリーでのショッピングも楽しいので是非行く機会があれば
ふらっと寄ってみてくださいね。
最近オンラインショップもはじめられたようです。
the Farm MINAMI MACHIDA サイト http://the-farm.jp/tokyo/
③SOLSO FARM
川崎市宮前区にある『SOLSO FARM』さん
『SOLSO』さんも今じゃTHE 王道かもしれませんね。
青山にある SOLSO PARK は芸能人やインスタグラマーなどが
こぞっておすすめスポットとして掲載されています。
『SOLSO FARM』さんは川崎市の住宅街にあり土日祝のみ営業されています。
かなり長い坂の途中にあるので車で行くのがベストだと思います。
無料の広い駐車場が完備されており、天気が良い日は混みますが
タイミングが良ければすぐに停めることが出来ます。
店内はまさに
360度、雑誌の世界!
FARMという名前の通りの広い敷地、どこを見てもお洒落で可愛い!!!
植物達がまるで雑誌の1ページのようにディスプレイされていて圧巻です。
植物、鉢、ガーデンツール、土など取り扱い数は豊富。
植物は年数が経過した大きいものだと高価ですが
ちょっと飾るくらいの小さな苗であればお手頃です。
鉢とハンギングは他店で見かけないようなデザインのものが多いです。
どれもこれも可愛くて、いつも選びきれません。
スコップやじょうろなどもお洒落なので、こういうアイテムまで
揃えられたらな~と憧れます。
私が購入した「ネオレゲリアパルキフォリア」
ファーム内には小さなお子さんが遊べるスペースもあり
子連れでも行けるのでママも安心です。
オンラインショップもされています。
是非チェックしてみてくださいね。
SOLSO FARM サイト https://solsofarm.com/
まとめ
横浜、町田、川崎と紹介させて頂きましたが
車であればどこもアクセスしやすい場所にあるので
ぜひ次の休日の予定に入れてみてくださいね。
せっかく観葉植物を育てるならお洒落な鉢や雑貨を使ってインテリアを楽しみましょう