横浜にはたくさんの素敵な園芸店さんがあるのに、いざネットで調べてみると出てくる情報はどれもイマイチ。
横浜在住3年目、「フラフラする」ことが趣味な私が
実際に足を運び、購入し、これぞオススメ!! と思うショップをご紹介します
つるみ園芸 神奈川県横浜市鶴見区

横浜市鶴見区にある『つるみ園芸』さんです。
- 所在地 → 〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5丁目1−8
- 駐車場 → 有
- 営業時間 →
1月~2月 AM9:00~PM17:00
3月~9月 AM9:00~PM18:00
10月~12月 AM9:00~PM17:30
- 定休日 → 1月1、2日
- URL → https://www.tsurumiengei.com
推しポイントは下記の4つ。
- 品揃え豊富
- 他店に比べ圧倒的に安い
- 植物の状態が良い
- 混雑していない
各項目について、詳しくご紹介していきますね。
横浜でこんなに観葉植物の「品揃えが豊富」なお店は少ない
観葉植物好きの私にとってはこの空間はパラダイス。

こちらでは「映え」なんて関係ありません、本当に植物が好きな人向けのお店です。

人気の品種からあまり見かけることのない希少品種まで有り、
月に1度は伺っていますが、入れ替わりも多くいつ行っても飽きることなく楽しめます。
横浜の他店に比べ観葉植物が「圧倒的に安い!」

私は日ごろからネットショップや数多くのショップへ行き
植物を見ていますが『つるみ園芸』さんはとにかく安い。
え!?この苗がこの値段!?某洒落人気店で買ったら5倍はする、、
といった感じです。なのでそれほど欲しいと思っていなかった品種も
立派な苗が安価で売られているのでついつい買ってしまうのです(笑)
超重要!!とにかく植物の「状態が良い」

植物を買う上で一番大切な事は「質の良さ」ではないでしょうか
我が家にある植物の4割程が、つるみ園芸さんの出身です。
色んなお店で買っているので育てながら感覚的に植物の強さも分かるのですがこちらの苗は本当に逞しい。
どうしても欲しい品種があると、メルカリや通販サイトで購入することがあるのですが植替えの際に
根が全然ついてない、、
なんてことが。ですが、つるみ園芸さんの苗は根もふさふさです。
実は(?)私の実家の家業は苗木屋で私自身も10年程そこで働いていたので
根の大切さ については熟知しています。
本当にプロフェッショナルに育てられたものを販売されていると思います。
鶴見園芸さんは「混雑していない」からゆっくり楽しめる

都会はとにかく混むんですよね。土日なんてあっちやこっちや渋滞です。
最近ではコロナ渦ということもあり
人気のショップさんでは事前に来店予約が必要な所もあります。
せっかく癒されに行っても混雑しているとゆっくり見ることも出来ません。
『つるみ園芸』さんは心配ご無用!
店の前に広い駐車場があります。(無料)
私はいつも平日の朝に行くためか観葉植物温室はほぼ貸し切り。
一人で好きなだけ見ることができるんです!!
最低3周はします(笑) 一品種あたり2本以上置かれているので
好みの樹形、葉の美しさ、幹の太さなどゆっくり選んで購入することができます。
つるみ園芸 園内の様子を写真付きでご紹介
私が足繫く通うこちらでは四季折々の花、植木、生花、土、ガーデニンググッズ、薬剤など
無いものはない!というくらいのラインナップです。
つるみ園芸 入り口周辺

正面の入り口と、入り口左側から園内に入ることができます。
入り口横のレジ 入り口すぐのコーナーは季節ものの
ラインナップ
レジは園内の中で、ここのみです。
クレジットカード用のレジと、現金払いのみのレジを分かれています。
つるみ園芸 驚愕の取り扱い苗の多さ
多肉植物、サボテン シクラメン 野菜苗 いちご苗 ハーブ系 植木 盆栽 果樹
幅広く取り扱われていて、管理も大変そうですがどの樹種も美しく育てられていて
プロフェッショナルなお店なのがここからも分かります。
つるみ園芸 鉢、土、肥料など資材系
土、肥料、薬剤など プラスチック鉢 手前→素焼き鉢、奥→陶器鉢など ガーデニング用置物 おしゃれ鉢
ここで揃わないものはない!ですよね。鉢の種類だけでもすごい数です。
まとめ
この記事では、横浜市鶴見区にある「つるみ園芸」さんについてご紹介しました。
これから観葉植物の購入を考えられている方は、ぜひ一度訪れてみてください!
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 横浜で観葉植物を買うならココ!40種類以上の植物を… […]